こんにちは、がっちゃんです。
少し前に、仮想通貨相場で大暴落がありましたね!
仮想通貨相場の大暴落による被害を負った人は多数いたようです。
しかし、銀行に定期でお金を預けたところで10年満期の場合、利子は数百円程度しか付きません。
数百円程度の利子しかつかないのであれば、リスクをとって投資運用し資産を増やさないと将来が不安だな。っと思います。
今日は投資に関してレビューを書きたいと思います。
仮想通貨投資”BRIDGE”(ブリッジ)は本当に稼げるのか?
『仮想通貨と暗号資産』は何が違うの?と疑問に思うかもしれませんが、実は、『仮想通貨=暗号資産』どちらも同じ意味です。『仮想通貨=暗号資産』の呼び方の違いは、時代が流れる中で移り変わったものです。
『仮想通貨=暗号資産』は、ネットの世界でやり取りできる財産的価値のことを言います。
BRIDGE(ブリッジ)のLP(ランディングページ)では次のように書かれていました。
LP(ランディングページ)とはネットの訪問者が初めに目にするもの、もしくは着地するという意味合いがあります。
BRIDGE(ブリッジ)の詳しい内容を見て行きましょう。
・半年で3,000万円達成!!
・700以上の仮想通貨銘柄からAI投資システムでおまかせ投資!
・勝率98.9%まで高めることができました!
・半年で3000万円達成!
と謳っています。
投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェット氏が言ってましたが、投資で成功するためには半年で3000万みたいな短期間ではなく、20~30年間という時間を掛けてお金持ちになっていくもの。と言ってます。
投資には『複利』という力があります。一度手にした仮想通貨相場のポジションを手放すことなく、毎月定期的に投資し続けるといつしか雪だるま式に利益が膨らんでいきます。
そして、
短期的な投資で有名なところは●FX(外国為替保証金取引)が有名です。
FXについて分かり安く説明しますと、外国通貨どうしで価格が上るか下がるかを当てるゲームのようなものです。FXで資産を増やしていく事は容易な事ではありません。
※詳しくお知りになりたい人はこちらまで飛んでください※→https://gachan-investor.com/towairaitozoon/
BRIDGE(ブリッジ)のAI投資システムのロジックを調べます。
BRIDGE(ブリッジ)では半年で3000万円達成!と書いていますので短期的な投資スタイルだと分かります。
そして、価格が上る銘柄をAIを使って700百銘柄から選択してくれる。ということです。
仮想通貨案件BRIDGE(ブリッジ)は勝率98%ということですが、これは投資業界において異常とも言える勝率です。
一般的な投資の世界では勝率30%前後でも素晴らしい勝率です。
プロ野球選手でクリーンナッを打つ程の選手が3割打つと評価されるものです。
長年の研究を重ねたAIにより機関投資家の思考と同じロジックで先を予想します。
しかし、BRIDGE(ブリッジ)のLPからは、長年かけて独自開発したAIがどのように先を読み解くのか、納得のできる根拠と詳しい説明はありませんでした。
BRIDGE(ブリッジ)は誇大広告ではないか?

・半年で3000万円達成!
・5日後に利益を確約!とあります。
これは誇大広告の恐れがあります。もしくは、ポンジ・スキームの可能性があります。
※ポンジ・スキームとは『出資して貰った資金を運用しその利益を出資者に還元する』などと言っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を以前からの出資者に【配当金】などと偽って渡すことであたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのようにする様のことを言います。
詐欺案件などには騙されないようにしたいですね。
その為には普段からネットビジネスや投資案件についてのリテラシーを深めておく必要があります。
BRIDGE(ブリッジ)専属サポートが付く!
BRIDGE(ブリッジ)では専属サポートが付くとのことです。
一般的に企業運営する際、人的コストは支出の割合を多く占めます。
近年では、企業がサポート体制や人員コストをカットする傾向にあります。
特に無料で登録できるアプリは、有人サポートはほとんどありません。
しかし、BRIDGE(ブリッジ)ではプロのサポートが専属で付く。と書いています。窓口にエキスパートの人員配備をして本当に収支が合うのか疑問に思います。
なかなか実態がつかめないので、実際にBRIDGE(ブリッジ)に登録してみようと思います。
BRIDGE(ブリッジ)に実際に登録してみました。


幾つかの投資コースを案内されました。結果は投資資金を求めてきました。
数千円~数万円の定期的な投資額は一般的です。
後、必ず特商法記載があるかを確認する必要があります。
ネットの世界では特商法(特定商取引法)といって事業者による違法、悪質な勧誘行為を防止し消費者の利益を守ることを目的とする法律があります。
このBRIDGE」(ブリッジ)のLP(ランディングページ)内にも特商法記載をしないといけません。これを探したいとおもいます。
BRIDGE(ブリッジ)特商法記載があるのか?
BRIDGE(ブリッジ)のLPのどこを探しても特商法の記載はありませんでした。
この特商法は、その組織の会社名や所在、電話番号、メールアドレス、サポート電話、返金に関してなどの信用を得る為に必要な情報が基本は記載されています。情報を記載してないサイトは違法サイトです。
BRIDGE(ブリッジ)本当に稼ぐ事ができるのか?の結果
上記のことからBRIDGE(ブリッジ)仮想通貨案件は稼ぐことが難しい。と言えます。
・半年で3000万円達成!と言ってるが、誇大広告の恐れがあります。そして、短期間で3,000万円の利益を出すロジックの説明が不十分で信用に値しない説明です。
・はじめて5日で利益を確約!前の人から回収した投資金を配当金ですよ。と嘘をついて支払わせて信じ込ませる手法(ポンジ・スキーム)を使っている可能性があります。
・プロの専属サポートが付く!とのことですが、コスト面を考えた場合に専属サポートが付くことに疑問があります。
以上のことから”BRIDGE”(ブリッジ)仮想通貨相場案件は参加しない方が良いと思いました。
ここまでがっちゃんのブログを読んでくださりありがとうございます。
※がっちゃんブログでは、本業以外の副業で複数の稼げる柱の構築方法をお教えしています。
ネットビジネスで稼いでいる人は、人の悩みを解決することで収益を上げています。
でも人の悩みの解決ってハードル高いですよね?自分が経験したことや知識を形にして人の悩みに寄り添う『コンテンツビジネス』が一番の解決策になります。
初めは分からない事ばかりです。何度も繰り返し失敗します。だから最短で副業を成功に導くためには現在稼いでいるプロに教えを請うことをお薦めします。
プロからのアドバイスを傍で受けるとメリットがたくさんあります。ブログやSNSなどで分からないことや困った事に遭遇しても何の不安も要りません。メンター(プロのコンサルタント)が直ぐに解決してくれます。そして、手取り足とり指導して貰えます。時間の無駄を省くことで最短で稼げる様になります。明るい未来を一緒に見ましょう!
私のメンターの最速で稼げるノウハウを今だけあなたに無料でプレゼントします。
↓ ↓ ↓ ↓
←こちらをクリック♡ killer-business.com/lp/gachan/
