商材案件レビュー

TAIGERウォレットは本当に稼ぐことができるのか?

こんにちは、がっちゃんです。

夏が終わり、朝夕は少し肌寒い感じを受ける今日この頃ですね。

コロナウィルスの影響で少なからず経済的な打撃をうけている人がいらっしゃるのではないでしょうか?

もしくは、勤め先の会社の経営状況が悪くなり給料が減額されたりしていませんか?

こんな時は他に少しでも稼げることがないだろうか?と考えるものです。

特にネット上では情報が溢れているのでリスクが少なく簡単に稼げるものがあったらなあと思います。

今回は楽して稼ぎたい人必見のオファー案件があります。

その名は、『TAIGERウォレット』と言う無料アプリ案件です。

スマホ1台で簡単に何の知識も必要とせずに完全無料で35万円稼げると言う『TAIGERウォレット』をレビューしていきたいと思います。

この記事の目次

『TAIGERウォレット』は本当に稼ぐことができるのか?

先ずは『TAIGERウォレット』とは何なのか?と言う所を探ってみたいと思います。

『TAIGERウォレット』とは?

1知識不要

2時間不要

3費用不要

4年齢性別不要

そして、ノーリスクで週給35万を狙えることができる

言ってます。

『TAIGERウォレット』は超時短を実現し無料でTAIGERウォレットを手に入れてその日から週給35万円の入金がスタートします。そんなスーパーアプリだそうです。

もし、この話しが本当なら、

週給35万円なら月収は4週計算で140万円になります。

年収は1680万円になります。国税調査で、日本全国で年収が1000万円以上の人は約4.5%います。

このアプリを運用すると、即その希少な仲間入りが果たせるということになります。

何の努力も、費用も、掛けないでこの夢のようなお金を手にする事が本当に可能なのでしょうか?正直疑問が残りますね!でも、もしも、本当ならこんなに美味しい話しがあったのかと嬉しくなりますよね!

 

ネットビジネスにおいて確かめておかないといけないことがあります。それは販売ページ(ホームページ)内に消費者庁が定める特定商取引法(特商法)の表記があるかどうかを確認することが重要になります。

 

『TAIGERウォレット』に特商法があるかどうかを確認したいと思います。

これは、ネット上での販売取引において売主と買主の間でトラブルが起こらないように定められた法律があります。これを売主がきちんと守って販売しているかどうかを消費者庁がチェックしています。これに違反する売主(販売者)は法律に基づく注意や刑罰を受ける事になります。

いわゆる買主(消費者)の権利を守る為に作られた法律という分けです!

しかし、今回のオファー案件は良く見ますと『無料アプリ』『費用は不要』と有料ではなく無料で提供するもの。となっているようで特商法がなくても別段問題があるわけではないですね。

一応、私の調べでもやはりこのランディングページ内で特商法の表記を確認することはできませんでした。

そして、このように多額の収益を上げれる無料アプリを開発したのであるならば、それ相当の組織とネットワーク、技術、事務所などが存在していると思われます。

運用会社の実態を探ってみたいと思います。

『TAIGERウォレット』の運営会社の実態はどうなっているのかを調べてみたいと思います。

私の調べでは運営会社の存在は確認することはできませんでした

いくら無料アプリだと言っても何処の誰からのものなのかが分からないものは不安になりますし信頼できませんよね!

無料アプリを取得するだけで週給35万円が稼げるというかなにはそれなりの稼げる理論(ロジック=ノウハウ)があるはずです。

『TAIGERウォレット』の稼ぐロジック(ノウハウ)を調べて見ました。

残念ながら私の調べでは具体的な稼ぐロジック(ノウハウ)は見当たらなかったです。実際にLINE@に登録してみましたが、何時まで待っても『無料アプリ』が送られてくることはありませんでした。

代わり稼げない副業案件のオファーが多数送らてきました。

私のネットビジネスでの経験から分る事はこの手法は『オプトインアフィリエイト』と思われます。

 

オプトインアフィリエイトとは、アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)と言うアフィリエイト案件を扱う企業から、『無料オファー』と言われる「メルマガ」や「案件」などを他者企業に紹介してメールアドレスを登録して貰えたら、その紹介料(数百円~数千円)が入るといったアフィリエイト方法のことを言います。

 

もしも、この『TAIGERウォレット』が本当に稼げる案件だったとするならばネット上でとんでもない口コミや評判になっていることでしょう。口コミや評判を調べて見たいと思います。

『TAIGERウォレット』の口コミや評判を調べて見たいと思います。

ネット上からは何ら1件もあがっていませんでした。

 

ランディングページにお客様の声といったものが3件書かれていましたが、『TAIGERウォレット』サイドが勝手にあげていることなので、本当に第三者の声なのかどうかの証拠がありませんので、信用に値しないと言えそうです。

 

『TAIGERウォレット』のまとめ

ここまでの調べではこの『TAIGERウォレット』の無料オファー案件は実際に稼げるものではなく、第3者機関の企業や業者がメールアドレス登録のみを目的とした『オプトインアフィリエイト』であると言えそうです。

即ち、週給35万円を実際に稼ぐことは難しいでしょう。

はっきりと言える事はランディングページ(LP)での文言は誇大広告で悪質なものであると言えます。

最期までこのブログを読んで下さりありがとうございました。

このブログ読んで下さったということは、あなたは、少しでもネットビジネスに興味をお持ちの方かと思います。

私は、ブログ・サイトを書いて活動しています。ネット業界には、情報に乏しい人を狙った業者などにたぶらかされることのないよう誰かの助けになりたいと思い活動を続けます。

今後、聞いてみたいことやブログの感想又は、あなたの今抱えているお悩みなど些細なことで、何でも相談にのりますので宜しけれこちらまでご連絡下さい。お待ちしています。

連絡先はこちら→gachan1901@gmail.com

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

※がっちゃんブログでは、本業以外の副業で複数の稼げる柱の構築方法をお教えしています。

ネットビジネスで稼いでいる人は、人の悩みを解決することで収益を上げています。

でも人の悩みの解決ってハードル高いですよね?自分が経験したことや知識を形にして人の悩みに寄り添う『コンテンツビジネス』が一番の解決策になります。

今だけあなたに無料でプレゼントします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

killer-business.com/lp/gachan/←こちらをクリック♡