商材案件レビュー

マーケットの魔術師奥村尚氏トワイライトゾーンは本当に稼げるのか?

こんにちは、がっちゃんです。

世間では、緊急事態宣言が再び発令されました。コロナウィルス対策を心がけていかに感染リスクを抑えるかが求められています。私達も、家族や周りの人に特に気を付けて接していかないといけませんね。ワクチンが全体に行き渡るまで時間がまだかかるみたいですが、一刻も早い終息を願います。

この様な事態の中、業種によっては収入が減少している人がいると思います。少しでも多くの方に稼げる柱を増やして貰いたいと思っています。

しかし、銘柄株の投資などは初心者の人にはリスクが高いと思うので避けたほうがよいと思います。元より潤沢な資金が必要となりますのであまりお勧めできません

今からでも初心者の方がキャッシュポイントを増やす方法はないかと考えていました。最近ではFXに参入する人が増えていると思います。しかし、なかなか勝ち組になれないものです。自動売買(EA)も少し稼いでもいずれドカンと資金を溶かされてしまうものです。(私の経験談)

基本的なことからきちんと学べて稼げる案件はないかと思案していました。

今回ご紹介するオファー案件は上記の内容を網羅するものと思われます。

それは、

マーケットの魔術師奥村尚(おくむらひさし)氏のトワイライトゾーン。と言うFX商材案件です。     

今回はこの奥村尚氏のトワイライトゾーンについてレビューしていきたいと思います。

まず、この奥村尚氏について調べてみました。

このトワイライトゾーンを開発した人物です。

経歴を確認しますと都立大学院工学研究科を終了しそこで

人口知能を専攻していたそうです。

その後、日興証券(現SMBC日興証券)に入社し、金融業界で名をとどろかせる業績を重ねて金融業界とIT業界の交点で活躍されているみたいですね。

現在はヘッジファンドのアドバイザーを務めるなか自身の情報適用サービスの運営に努めて大学での講義など多彩な活動をなさっているようです。

元々は株式投資業界出身の方のようですが、この度FX情報商材業界に介入して来たみたいですね。

それから、運営会社はきちんとした活動をなされている企業なのかを調べていきます。

販売事業者名は、トリオアセットマネジメント株式会社

金融取引業者 関東財務局長(金商)第2829号。

運営統括責任者は、奥村尚(おくむらひさし)氏

所在地は、東京都千代田区神田駿河台2-1-34です。

その他、電話番号記載・個人情報取り扱いに関しての記載もきちんとしているところを見る限り安全・安心な企業であると言えると思います。

 

奥村尚氏のトワイライトゾーンとはどのようなツールなのか?

 

ここ最近のデータでも、アフィリエイトのASPでお馴染みのインフォトップで総合部門・投資部門・FX部門の三部門で全て1位を獲得しています。これだけを見ても人気のある商材である事がわかりますね。

そして、

金融工学や投資理論に基づいた自らが開発したツールです。媒体はPCなどを使いソフトはMT4を通じた専用オリジナルのインジケーターです。〈スマホ・タブレットにはインストールできないそうです。〉

詳しいロジックについて解説して行きますね。

上記の画像を見て頂きたいのですが、チャート上に2本のライン(上赤線下青線)が引かれていると思います。この2本のラインで引かれた間の幅がトワイライトゾーンと呼ばれるものです。 ロウソク足がこのトワイライトゾーンを上下どちらかに抜けるとその流れに沿って順張りしていきます。

 

ロウソク足が上に抜けた場合は買いポジションでエントリーし、下に抜けた場合は売りポジションでエントリーします。それぞれの利確ラインはトワイライトゾーン幅の半分値としています。

ポジションを持つときもトワイライトゾーン幅の半分値を過ぎてからエントリーをします。(ダマし回避のため)

トワイライトゾーンのロジックは一定時間の投資収益率(リターン)をもとに算出した値を時間事にならべたヒストグラム(正規分布曲線)をベースにしているそうです。

これを聞くと、ボリンジャーバンドを思い浮かべる人がいるかもしれませんが、このトワイライトゾーンの場合は相場の変動範囲が80%の値内に収まるように設定されています。一般的にはボリンジャーバンドの相場の変動範囲は±1σ68%、±2σ95%、±3σ99%の範囲内でレートが収まると言われています。

トワイライトゾーンの場合はこの相場の変動範囲80%の範囲以外の残り前後10%+10%の合計20%の異常値(見込み含み益)を取りに行きます。ボリンジャーバンドとは違い、トワイライトゾーンのインジケーターラインはカクカクした平行線が引かれます。

15分足(奥村尚氏推奨時間足)で見ますと、1つのゾーンを最大2時間として(ロウソク足8本分)最初のゾーンの始まりから数えて、例えば3本目のロウソク足がエントリータイミングに差し掛かった場合、含み益継続中であっても残り4本目(60分後)で決済します。え、それじゃーロウソク足が7本じゃないですかあ?1本足りないじゃないですか?となりますが、奥村尚氏の解説では1ゾーンの8本目は決済する際の数に数えない様にして下さい。との説明がありました。(ダマし回避の為だそうです。)

だいたい1つのゾーンでトレードの含み益は15pips~30pips程度が期待できます。

トレード戦略としては15分足の場合はスキャルピングと言った感じですね。4時間足のトレードの場合はデイトレのイメージです。日足のトレードの場合はスイングトレードとして戦略をとる事が出来ます。

トレード戦略としては非常にシンプルで明解ですね。

損切り(決済or手仕舞い)もトワイライトゾーン幅の半分値を1として考えて、利確1:損切り1の分かり安いリスクリワードレシオ(利益と損失のバランスを示す)となっています。勝率は約60%~70%です。

レンジ相場よりもトレンドが発生している相場の方がダマしも少なく利益が取れるみたいです。

トレンドフォローの順張りみたいに大きな利幅を取りに行く手法ではなく、少ないpipsを刈り取ると言った感じですね。

リスクリワードが1:1のルールを守って勝率を60%~70%を取り確実に資産を増やしていく堅実なロジックとなっています。

 

例えば、勝率が90%でも破産してしまう場合があります。

それは、リスクリワードのルールを守れない場合に起こります。一般的にはリスクリワードは(1含み損失:2含み利益) or( 1含み損失:3含み利益)とするのが望ましいです。

ところが、原資を溶かしてしまう人に良くありがちな事なのですが、ポジションを持つときにリスクリワード(1含み損失:2含み利益)でエントリーしたはずなのに、いざ損切りしなくてはならない局面に差し掛かったときに、分かっているのに何故か損切りラインを下げてしまうのです。リスクリワードが(含み損失2:含み利益1)の場合は勝率は上がります。そして、ロウソク足が利確ラインにまだ達していなのに、怖くなってしまって利確してしまうのです。

私もFX初心者時代にやってしまったものです。(+_+)

この様にルールを急遽変更してしまってリスクリワードを守れないと勝率的には高くなりますが、利益pipsを獲得する事は大変です。このルーチンでは確実に資産を増やす事は難しいですね。

しかし、

このトワイライトゾーンのロジックとルールを守ってトレードを確実にすれば資産を増やしていく事は、可能だと思います。

 

マーケットの魔術師奥村尚氏のトワイライトゾーンFXのまとめ  

 

①裁量がなくても利益を出す事が出来ます。

②推奨足は15分足です。

③トワイライトゾーン(青線赤線)のどちらか上下に

抜けてから順張りする。

④ゾーンの幅の半分まで利益が出たら利確する事。

⑤ゾーンの半分まで逆行したら損切りする事。

⑥1つ目のゾーンはローソク足8本(2時間)までに更新する

が、2つ目のゾーンの更新時には決済する事。

 

FX初心者の人や、FX中級者の人で最近なんだか勝てないなと思っている人には、うってつけの商材だと思います。トレードの基本に帰る事が出来ると思います。

上級者の人になるとpipsが余り狙えないので少し物足りなさを感じるかも知れませんが、シンプルなインジケーターですのでご自身の手法やインジを合わせて使う事が可能だと思いますので、リスクリワードを自分ルールで構築すると30pips以上取りに行く事が可能だと思います。

昨年春に初売りのトワイライトゾーンでしたが、R3年5月24日(月曜)から3日間限定で再販されました。今回年越しボーナスを見落とされた方のために1月分の最終募集を発表されました。期間限定で1週間の募集です。限定50名様限りです。下記より購入ページに飛びますのでFXで一旗上げたいとお思いの方はクリックしてくださいね。

        

マーケットの魔術師 奥村尚の “トワイライトゾーン”

 

このブログを最後まで読んで下さって有難うございます。

このブログを読んで下さった方は私と同じ気持ちの人だと思います。

なぜなら、

私がFXの世界に飛び込んだきっかけは、その時の状況を変えたいと思ったからでした。

私は、関西地方で料理屋を経営しています。

当時、配達の仕事で出前に出たときに、不慮の事故に遭遇してしましました。その時に頭を強く打ち付けてしまい、その影響で利き腕の右腕が痺れて物を持つことができなくなったのでした。あの時は、さすがに焦りました。

私には、妻と子どもがいますのでまだまだ働かないといけないのに、これでは大切な家族を養うことができなくなってしまう。と思いました。

仕事は、何事も身体が資本だと思いますが、料理人は、包丁を握れなくなったらもうお終いです。

ですが、

私の場合、本当に運が良かったのですが、手術をしないで頭に貯まった血液が引いて行き、自然治癒しました。

私は、この経験から料理人以外でお金を稼ぐ事ができる道を探すようになりました。

そんな時にネット検索をしていると、FXで年収1億円を稼ぐ事が出来る人のサイトにたどり着きました。これだ!!っと思いました。

それからは、FXのサイトを読みまくって勉強し、youtube動画でFXの解説をしているものを見まくって勉強しました。

そんな中、

上手い謳い文句に誘われて、なかなか稼ぐことが出来ないFX自動売買(EA)を買ってしまった事がありました。

そして、勝率90%以上を約束します。との謳い文句に騙されて購入した、宣伝ほど稼ぐ事が出来ない高額なサインツール。

お恥ずかしい話しですが、かなりの額の資産を意味の無いFX商材につぎ込んで来たと思います。

このような私ですが、色々と試行錯誤しながら経験を積むことで、今では、FXで資産を増やしていけるようになっています。

FXで最も大切な事は資産管理のマインドコントロールです。勝率が50%を切ったとしてもリスクリワードをきちんと構築していれば例え勝率が40%であったとしても原資を溶かす事なく資産を増やしていくことができます。

これを読んで下さっているあなたも、この時の私のように人生を変えたいと思っているのではないでしょうか?

私は、ネットビジネスで頑張ろうとするあなたを応援したいと思って、このブログを書こうと思いました。

 

副業で始めたFXですが、ネットの世界にはいろんなビジネスがある事を知りました。広告収益報酬の一部を貰うサイトアフィリエイトや物販を扱うせどり、スマホで稼ぐスキマ時間副業、ポイントで稼ぐポイ活(楽天スーパーポイント)等々あります。

 

その中でも、私が主軸としているネットビジネスは、

・FX(為替)

・B0(high・low)

・サイトアフィリエイト

です。

あなたは、お金を稼ぐ事が難しいとお思いではありませんか?

たしかに、

お金を稼ぐ事は難しくもありますが、簡単でもあります。

どういう事か言いますと、

 

自己流で闇雲にやるのでは無く、正しい知識を身に着けて諦めずにコツコツと実績を積み上げて行きマネタイズできる仕組みを構築する事で自然にそして、必然的に収益化できるようになっていきます。

インターネットビジネスで私と一緒に未来への扉を開いてみませんか?

私に少しでも興味を持って頂けた方は、良かったらこちらにご連絡を下さい。

 

連絡先→gachan1901@gmail.com

必ず返信しますのでお願いします。

お待ちしています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村